# KDEdoc/kde_en_GB/docs/kdebase/khelpcenter/contact.docbook.xml.gz
# KDEdoc/kde_ja/docs/kdebase/khelpcenter/contact.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> Contact the KDE team
(src)="s2.1"> Mailing lists
(trg)="s1.1"> KDE チーム と 連絡 を 取る

(src)="s3.1"> KDE has several mailing lists up .
(trg)="s2.1"> メーリングリスト

(src)="s3.2"> See below for the current list .
(src)="s3.3"> Older articles can be found in the mailing list archive .
(trg)="s3.1"> KDE プロジェクト で は いくつか の メーリングリスト を 運用 し て い ます 。 現在 運用 し て いる メーリングリスト について は 下 を ご覧 ください 。 メーリングリスト の 過去 の 記事 は メーリングリスト の アーカイブ を 参照 し て ください 。

(src)="s4.1"> kde-request@kde.org - KDE
(trg)="s4.1"> kde - request @ kde . org - KDE

(src)="s5.1"> For general discussion
(trg)="s5.1"> KDE について の 全般 的 な 話題

(src)="s6.1"> kde-announce-request@kde.org - kde-announce
(trg)="s6.1"> kde - announce - request @ kde . org - kde - announce

(src)="s7.1"> Announcements of new KDE applications
(trg)="s7.1"> 新しい KDE アプリケーション の アナウンス

(src)="s8.1"> kde-request@kde.org - kde
(trg)="s8.1"> kde - user - request @ kde . org - kde - user

(src)="s9.1"> Users help each other
(trg)="s9.1"> ユーザー の 相互 協力

(src)="s10.1"> kde-devel-request@kde.org - kde-devel
(trg)="s10.1"> kde - devel - request @ kde . org - kde - devel

(src)="s11.1"> For developers .
(trg)="s11.1"> 開発 者 用 です 。

(src)="s12.1"> kde-licensing-request@kde.org - kde-licensing
(trg)="s12.1"> kde - licensing - request @ kde . org - kde - licensing

(src)="s13.1"> Discussion of licensing issues
(trg)="s13.1"> ライセンス に関する 議論

(src)="s14.1"> kde-look-request@kde.org - kde-look
(trg)="s14.1"> kde - look - request @ kde . org - kde - look

(src)="s15.1"> Discussing " look'n'feel issues "
(trg)="s15.1"> 「 ルックアンドフィール 」 に関する 議論

(src)="s16.1"> kde-artists-request@kde.org - kde-artists
(trg)="s16.1"> kde - artists - request @ kde . org - kde - artists

(src)="s17.1"> Creating icons and other artwork
(trg)="s17.1"> アイコ ン や その他 の アート ワーク 作成

(src)="s18.1"> kde-doc-english-request@kde.org - kde-doc-english
(trg)="s18.1"> kde - i 1 8 n - doc - request @ kde . org - kde - 1 8 n - doc

(src)="s19.1"> For people interested in writing documentation for KDE .
(trg)="s19.1"> 国際 化 と ドキュメント の 発行
(trg)="s20.1"> http : / / i 1 8 n . kde . org / teams /

(src)="s20.1"> kde-i18n-doc-request@kde.org - kde-18n-doc
(src)="s21.1"> Internationalisation and documentation issues
(trg)="s21.1"> 各国 語 へ の ローカライズ に関する 情報 ( ユーザ の メーリングリスト や WEB サイト も 含め て ) について は 、 上記 URL の 翻訳 チーム の ページ を チェック し て 下さい 。

(src)="s22.1"> http://i18n.kde.org/teams / "
(src)="s23.1"> For localised information , which may include user email lists and websites , check the translation teams page at the above URL .
(trg)="s24.1"> 上記 の アドレス は 参加 と 脱退 の 為 だけ の もの です 。 メーリングリスト に 参加 する と 、 メーリングリスト へ の メッセージ の 送信 方法 や 、 メーリングリスト の オプション の 変更 方法 が 記述 さ れ た メッセージ が 送ら れ て 来る でしょ う 。

(src)="s24.1"> To subscribe :
(trg)="s25.1"> メーリングリスト に ポスト つもり で 上記 の アドレス に ポスト し ない よう お願い 致し ます 。
(trg)="s26.1"> HTML メール で リクエスト を 送ら ない で ください 。 それ は 、 HTML メール で 送る と 、 メール サーバー が あなた の リクエスト を うまく 処理 でき ない こと が ある から です 。 また 、 登録 する アドレス が From : に ある アドレス と 同じ なら ば 、 件名 ( Subject ) に 入力 する 行 から アドレス を 省略 する こと が でき ます 。

(src)="s24.2"> Please write your real email address instead of the plain " your-email-address " words .
(trg)="s27.1"> 訳注 : ここ から は 日本 KDE ユーザ 会 の 情報 です 。

(src)="s24.3"> Leave the body of the message empty .
(src)="s24.4"> Do not include a signature or other text which might confuse the mail server that processes your request .
(trg)="s28.1"> また 、 日本 KDE ユーザー 会 で は 日本語 で 議論 できる メーリングリスト を 運用 し て い ます 。 現在 日本 KDE ユーザー 会 で 運用 し て いる メーリングリスト について は 以下 を ご覧 ください 。 メーリングリスト の 過去 の 記事 について は 、 メーリングリスト の アーカイブ を 参照 し て ください 。

(src)="s25.1"> To unsubscribe :
(trg)="s29.1"> Kuser - ctl @ kde . gr . jp - Kuser

(src)="s25.2"> Please replace " your-email-address " with the email address you used for the subscription .
(trg)="s30.1"> 一般 ユーザ 向け
(trg)="s31.1"> Kdeveloper - ctl @ kde . gr . jp - Kdeveloper

(src)="s25.3"> Leave the body of the message empty .
(trg)="s32.1"> 開発 者 / 翻訳 者 向け
(trg)="s34.1"> 例 : subscribe Sora Hanawa

(src)="s25.4"> Do not include a signature or other text which might confuse the mail server that processes your request .
(src)="s26.1"> The addresses listed above are for subscribing and unsubscribing only .
(trg)="s36.1"> 上記 の アドレス は 参加 と 脱退 の 為 だけ の もの です 。 メーリングリスト に 参加 する と 、 メーリングリスト へ の メッセージ の 送信 方法 や 、 メーリングリスト の オプション の 変更 方法 が 記述 さ れ た メッセージ が 送ら れ て 来る でしょ う 。

(src)="s26.2"> Once you have subscribed to a mailing list , you will received a message telling you how to send messages to the mailing list , and how to alter your mailing list options .
(trg)="s37.1"> メーリングリスト に ポスト つもり で 上記 の アドレス に ポスト し ない よう お願い 致し ます 。

(src)="s27.1"> Please do not send messages intended to be posted to the mailing list to the above addresses .
(src)="s28.1"> Please do not use HTML to send your request because it makes it difficult for our mail server to process your request .
(trg)="s38.1"> HTML メール で リクエスト を 送ら ない で ください 。 それ は 、 HTML メール で 送る と 、 メール サーバー が あなた の リクエスト を うまく 処理 でき ない こと が ある から です 。 また 、 登録 する アドレス が From : に ある アドレス と 同じ なら ば 、 件名 ( Subject ) に 入力 する 行 から アドレス を 省略 する こと が でき ます 。

(src)="s28.2"> If the subscription address is identical to the address you are posting from , you may omit the address in the subject line .
(trg)="s39.1"> KDE 開発 者 の 連絡 先
(trg)="s40.1"> 開発 者 の 連絡 用 メール アドレス は 、 個々 の アプリケーション の 文書 で 見つける こと が でき ます 。

(src)="s29.1"> Contacting the KDE developers
(trg)="s41.1"> 公式 な 連絡 先

(src)="s30.1"> Contact addresses for developers can be found in the documentation of their individual applications .
(trg)="s42.1"> もし KDE プロジェクト に 公式 な 形 で 連絡 を 取る 必要 が あれ ば 、 公式 代表 ページ を ご覧 ください 。

(src)="s31.1"> Official Contacts
(trg)="s43.1"> 詳細 情報

(src)="s32.1"> Please visit our Official Representatives page if you need to contact KDE in an official way .
(trg)="s44.1"> KDE について の もっと 詳細 な 情報 は 、 http : / / www . kde . org を ご覧 ください 。

(src)="s33.1"> More information
(src)="s34.1"> Please find more information about KDE at http://www.kde.org / .
(trg)="s45.1"> 訳注 : 日本 KDE ユーザ グループ の ホームページ は http : / / www . kde . gr . jp です 。

# KDEdoc/kde_en_GB/docs/kdebase/khelpcenter/faq/about.docbook.xml.gz
# KDEdoc/kde_ja/docs/kdebase/khelpcenter/faq/about.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> About this FAQ
(trg)="s1.1"> この FAQ について

(src)="s2.1"> What can I do to help out with this FAQ ?
(trg)="s2.1"> この FAQ ? について 何 か 手伝い が でき ます か ?

(src)="s3.1"> First , send us any errors that you may find .

(src)="s3.2"> Also , any suggestions that you might have , are appreciated .
(src)="s3.3"> Better yet , send us everything that you think is unclear , and if possible , send us what you think would be a clearer solution .
(trg)="s3.1"> まず 、 あなた が 見つけ た 全て の 誤り を 私 たち に 知ら せ て ください 。 また 、 あなた から の どんな 指摘 も 歓迎 し ます 。 望 ま くし は 、 あなた が 分かり にくい と 思う 点 、 そして もし できれ ば 、 あなた が 理解 し 易い と 思う こと を 私 たち に 教え て ください 。 私 たち の メール アドレス は kde - faq @ kde . org です 。

(src)="s3.4"> Our email address is kde-faq@kde.org .

(src)="s4.1"> Second , send us your solutions of those frequently-asked questions which are still not in this FAQ .
(src)="s4.2"> We will put them in as soon as possible .
(trg)="s4.1"> 次に 、 この FAQ に は まだ 盛り込ま れ て い ない FAQ の 解決 法 を 送っ て ください 。 私 たち は 出来る だけ 早く それ を 取り込む よう に し ます 。

(src)="s5.1"> Last but not least , please make full use of this FAQ .
(src)="s5.2"> Read this FAQ ( and other relevant documentation ) well before asking questions on the various KDE mailing lists or newsgroups .
(trg)="s5.1"> 最後 で は ある けれども 重要 な 点 として 、 是非 、 この FAQ . を フル 活用 し て ください 。 様々 な KDE の メーリングリスト や ニュース グループ に 質問 を する 前 に 、 この FAQ . を よく 読ん で ください 。

(src)="s6.1"> You might also want to consider becoming a FAQ maintainer .
(src)="s6.2"> Please refer to for more details .
(trg)="s6.1"> FAQ の メンテ ナ に なり たい と 思わ れ て いる あなた 。 詳細 について は 、 をご覧ください。

(src)="s7.1"> How do I become a FAQ maintainer ?
(trg)="s7.1">どうすれば、 FAQのメンテナになれますか?

(src)="s8.1"> Actually , it is very easy to become an FAQ maintainer , and we are always in need of fresh blood. :- ) Just send us an email at kde-faq@kde.org .
(trg)="s8.1"> FAQのメンテナになることは簡単です。私たちは新しい血を受け入れることを望んでいます:-)。 kde-faq@kde.orgにメールを送って下さい。

# KDEdoc/kde_en_GB/docs/kdebase/khelpcenter/faq/configkde.docbook.xml.gz
# KDEdoc/kde_ja/docs/kdebase/khelpcenter/faq/configkde.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> Configuring KDE

(src)="s2.1"> How do I set the language used by KDE ?

(src)="s3.1"> There are two ways to set the language KDE uses in the messages it will display :

(src)="s5.1"> You can select your language and location here .

(src)="s5.2"> If KDE cannot find a translation in the first language chosen , it will fall back on the default language .

(src)="s5.3"> This is usually ( American ) English by default .

(src)="s7.1"> Using the LANG environment variable

(src)="s8.1"> The second method uses the standard locale setting on your system .

(src)="s8.2"> To change the language , simply set the environment variable LANG accordingly .

(src)="s9.1"> Is there any keyboard switcher for international keyboards for KDE ?

(src)="s11.1"> How do I replace the standard text login screen with the KDE login screen ?

(src)="s12.1"> The location of kdm may differ on your system .

(src)="s13.1"> It is risky to initiate a graphical login without checking beforehand whether it works .

(src)="s13.2"> If it fails to work , you would be in for a hard time getting back ... .

(src)="s14.1"> For FreeBSD , you should edit the file /etc/ttys and change one of the lines that look like ttyv8 " /usr/X11R6/bin/xdm -nodaemon " xterm off secure to instead say ttyv8 " /usr/local/bin/kdm -nodaemon " xterm off secure .
(src)="s15.1"> I would like to click the left mouse button anywhere on the desktop and have the K menu displayed .
(trg)="s1.1"> KDE の 設定

(src)="s16.1"> You can now choose the behaviour of mouse clicks on the desktop .

(src)="s16.2"> To have the K menu open from a single left mouse button click , change the entry labelled Left button to say Application Menu .

(src)="s17.1"> Where do I find information regarding KDE themes ?

(src)="s18.1"> Go to http://kde.themes.org / or http://www.kde-look.org .

(src)="s19.1"> How do I change MIME Types ?

(src)="s20.1"> Find the type you want to change ( e.g. text/english or image/gif ) , click the right mouse button , select General , and set the application preference order to whatever you want .
(src)="s21.1"> KDE ( kdm ) does not read my .bash_profile !
(trg)="s2.1"> KDE で 使用 する 言語 を どう やっ て 設定 すれ ば よい です か ?

(src)="s22.1"> The login managers xdm and kdm do not run a login shell , so .profile , .bash_profile , etc. are not sourced .

(src)="s22.2"> When the user logs in , xdm runs Xstartup as root and then Xsession as user .

(src)="s22.3"> So the normal practice is to add statements in Xsession to source the user profile .

(src)="s22.4"> Please edit your Xsession and .xsession files .

(src)="s23.1"> How do I use TrueType fonts in KDE ?

(src)="s24.1"> You need to install TrueType font support into your X Window System .

(src)="s25.1"> If you have a bunch of TrueType fonts from Microsoft Windows , edit the XF86Config file to get the fonts from the font folder .
(src)="s25.2"> Then just tell KDE to use these new fonts with the font administrator utility .
(trg)="s3.1"> KDE の メッセージ で 使用 する 言語 を 設定 する に は 二つ の 方法 が あり ます :

(src)="s26.1"> Is it possible to enter , show and work with the Euro Symbol in KDE ?

(src)="s27.1"> Yes and no .

(src)="s27.2"> For details , look here : http://www.koffice.org/kword/euro.phtml .

# KDEdoc/kde_en_GB/docs/kdebase/khelpcenter/links.docbook.xml.gz
# KDEdoc/kde_ja/docs/kdebase/khelpcenter/links.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> KDE on the web

(src)="s2.1"> The K Desktop Environment is developed by a large group of developers around the world .

(src)="s2.2"> Our main communication channel is the Internet .

(src)="s2.3"> Please find links to KDE related web sites on this page .

(src)="s3.1"> www.kde.org

(src)="s4.1"> KDE ' s official website

(src)="s5.1"> kde.themes.org

(src)="s6.1"> KDE themes

(src)="s7.1"> developer.kde.org

(src)="s8.1"> The KDE developers centre

(src)="s9.1"> webcvs.kde.org

(src)="s10.1"> A web interface to the KDE CVS repository

(src)="s11.1"> i18n.kde.org

(src)="s12.1"> KDE ' s internationalisation and documentation server

(src)="s13.1"> ftp.kde.org

(src)="s14.1"> The main KDE FTP server .

(src)="s14.2"> Please have a look at the link below to find a mirror site in your geographic region .

(src)="s15.1"> www.kde.org/mirrors.html

(src)="s16.1"> KDE FTP mirror sites

# KDEdoc/kde_en_GB/docs/kdebase/khelpcenter/support.docbook.xml.gz
# KDEdoc/kde_ja/docs/kdebase/khelpcenter/support.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> Supporting KDE

(src)="s2.1"> Supporting KDE

(src)="s3.1"> If you are new to KDE , the KDE project might look like big machinery to you .

(src)="s3.2"> Undoubtedly , KDE is no longer a small project , nevertheless it is very important to realise that it is easy to make a difference in the KDE world .